「アメリカン・スナイパー(2014)」見たよ

ネイビーシールズ史上最も優れた狙撃手とされる、クリス・カイル。イラク戦争で数々の戦果を上げた本人の自伝を映画化した作品がアメリカン・スナイパーである。

アメリカン・スナイパー [DVD]

戦争に送られる兵士がなにを手にし、なにを失うのか、家族はなにを失ってしまうのか、という問題を正面から描いている。

総合評価
★★★★☆

※ネタバレあり!

スポンサーリンク

目次

目次へ

あらすじ

米軍史上最強のスナイパーとされるクリス・カイル。元々はカウボーイを目指すも、愛国心から米軍に入隊する。志願して米海軍特殊部隊ネイビーシールズへと配属され、厳しい訓練をこなす。そしてその中で狙撃手としての才能を開花させる。
折しもイラク戦争が始まり、イラクへと派遣されたクリスは最初の狙撃を成功させ、その後度重なる見方のピンチを救い、狙撃手として類い希なる戦果を上げ、戦友からは「レジェンド」として尊敬を集める。
家族をアメリカに残し、何度も戦地に送られるクリスであるが、戦地での暮らしは徐々に精神をむしばんでしまう。アメリカに戻っても心ここにあらず、妻は「もう戦地に行かないで」と懇願するも、彼は心のどこかで戦争を求めるようになって…

戦争映画だけど戦争映画でない

作品の約半分が戦争映画、残りの半分が人間ドラマとして構成されている。

戦争映画のシーンはかなりクオリティが高く、さすがハリウッド、さすがクリント・イーストウッドという感じ。
海兵隊のシーンも、ニュースなどの映像と同じような動きをしているし、カメラワークなんかを考えると、実際の映像より迫力があるのではないかと思うくらいである。

残りの半分、アメリカでの人間ドラマに関しても、最初はそこそこ順調だが行き違いから徐々に…という流れは王道の人間ドラマである。

しかし、この作品が戦争映画であって戦争映画でない、人間ドラマだけど人間ドラマでない、そういうポジションにあるのは、このふたつの密接な関わりにある。

クリスの行く末を決めてしまった言葉

予告編に登場した、対戦車手榴弾を持った母子が、クリス・カイルの初めての狙撃である。
撃つことに葛藤はある。しかし、自分が撃たなければ多くの仲間が犠牲となる。そんな状況でクリスは間一髪、母子を狙撃し、地上部隊を守ることに成功する。
親子を撃ったことでショックを受けているクリスに、戦友からその後のクリスの人生を決定づける言葉をかけられることとなる。

「任務をこなしたんだ」「君のおかげで仲間が助かった」

もしかしたらこの会話がなければ、クリスの人生は変わっていたのかもしれないと思う。

その後クリスは幾度となく「任務」「仲間を助ける」という言葉を口にするようになるのだけど、そのたびになにか鬱憤をためていくように見えた。
それはスナイパーとして、地上部隊よりも安全なところにいる自分への憤り、そしてアメリカに戻ってからは戦時下ではないところにいる自分への憤りをためてしまうのである。
この怒りが、徐々にクリスの精神を戦争を求めるように差し向けていったように思える。

英雄か、被害者か

戦争を求め、最強のスナイパーとして戦績をあげていく中で、クリスはレジェンドと呼ばれ、仲間から尊敬を集めるようになっていく。
しかし家庭は上手く回らない。妻には「体はここにいるけど、心はイラクにいる」「戦争で自分が変わっていないと思ったら大間違い」と、戦争で変わってしまったことを指摘される。
そして、最後の派兵前には「次にあなたが戦地に行くなら、私はもうここで待っていないかもしれない」とまでいわれてしまう。

それでも戦地へと向かったクリスは、ある面で英雄であるが、ある面で被害者である。
敵からすれば「悪魔」と呼ばれるほどの戦果を上げた英雄でありながら、その実満身創痍であり、精神に変調をきたし人生を変えられてしまった被害者。
さらに言えば、残された家族は訓練を受けたわけでもなく、ただ仕事だからという理由で、大切な家族が遠いところでいつ殺されるかわからないという大被害を被るのだ。
実際に無事だったとして、そのストレスは計り知れない。

彼が精神的に壊れ、家族が壊れていく中で、アメリカという国のことを考えた。
「世界の警察」であり、多くの国と協力的、友好的な関係にありながら、多くの国と戦争をし、多くの国から憎まれてしまっているアメリカである。
ここ数年、アメリカ自身も世界の警察としての任務が重荷になり、戦争から手を引き始めている。あちこちに軋みが生まれている大国はクリスのように変調をきたしているのかもしれない。

そして世界の警察の末端として、いつ殺されてもおかしくないところにいるのは、クリスのようなひとりの人間なのである。

ちなみにカイルが追っていた組織のトップは「ザルカーウィー容疑者」が指揮していた組織であり、この組織は後にISILとなっていく組織だ。
そんなところも、アメリカの苦悩が見え隠れする作品である。

戦地に行くのは人だ

カイルの弟もイラクへと送られているが、1度目の派兵から戻る際にクリスに「戦争なんてクソ食らえだ」と言い残していく。しかも他の軍人の前で、である。
彼のその後は描かれないのだけど、おそらく彼はもう戦地に行くことはなかったと思う。
この発言は自暴自棄になっての発言だったのかもしれないけれど、この映画に限らず、多くの人が知っておくべきことだと思う。

カイルは除隊後、徐々に回復に向かったが、これまた戦争によって精神に変調をきたした男によって射殺されてしまう。
米軍最強のスナイパーは、戦地から足を洗えば普通の人だった。英雄ってなんなんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA