間違って削除したファイルを復元するフリーソフトの話

DC Fire & EMS Ambulance

Photo by ep_jhu

前回の記事で「外付けHDDがぶっ飛んだ」という話を書いた続編。
fphantom.hatenablog.com
他のHDDにバックアップはしてあったけど、そのファイルを消してしまった!…というなかなかに救いようのないことに気がついてから数分、ファイル復元のフリーソフトを2つダウンロードして試してみたのです。


d=”ファイル復元をしてくれるフリーソフト”>ファイル復元をしてくれるフリーソフト

DataRecovery

tokiwa.qee.jp

まず使ったのはこちらのDataRecoveryというソフト。フリーソフトをダウンロードするときは大体いつも窓の杜あたりからダウンロードするので、今初めて作者サイトを見てみたんだけど、うん、なんか怖いのは気のせいだろうか?

使い方は本当に簡単で、起動してスキャンして選んでリカバリを押すだけ。なんにも難しいことがないソフト。
このソフトの長所は、フォルダ階層も一緒に復元してくれること。
「あ、間違えて必要なファイルをひとつ消してしまった!」みたいな時にはともかく、大規模にファイルを消失するとフォルダを作り直すのも案外めんどうくさいので、この機能はなかなか嬉しい。

ちなみに短所としては復元作業に時間がかかる!少数のファイルならともかく大量に復元しようとなると、それこそ一晩かかる。
寝る前に仕掛けて起きたらエラーで止まっている…ということがあったので、さらに時間がかかる…本当にバックアップをするときは、何重にもファイルを保管する「世代管理」をオンにしておきましょうね…

Recuva

www.piriform.com
フリーソフトに興味がある人ならたいてい知っている「CCleaner」の制作元である「Piriform」もファイル復元ソフトを出しております。

このRecuvaは「そこそこ多機能、高速動作」が長所。
最初にHDDをスキャンするときに、どういう種類のファイルを復元するのかを聞いてきたりします。僕の場合は「全部」です。

なんといっても復元にかかる時間が短いのは外せないポイント。すいすい復元してくれます。

短所としてはフォルダ階層を完全に無視して、とにかくどんどん進むところ。
出かける前にRecuvaを仕掛けて帰ってきたらひとつのフォルダに5万くらいのファイルが入ってた。仕分けするのは結構大変。

主戦力になるのはRecuvaかなあと。やっぱり速度は正義。
まあ、おそらく両方とも「HDDの中身全部復元」みたいなことってあまり念頭においてないだろうし、ファイルの扱いには気をつけなさいということなんだけど…

d=”フリーソフトって素晴らしい”>フリーソフトって素晴らしい

ちょっと検索してみれば有料で高機能らしいファイル復元ソフトも出ているのだけど、そんなにしょっちゅう使うものでもないのでやはり躊躇するのが人情かと。
ファイルを削除したあとにパソコンを再起動したり、なんらかの作業をするとそれだけ復元の可能性が下がってしまうので、あれやこれや悩んだり、とりあえず明日…という前にとりあえずフリーソフトに頼ってみる…というのはかなり有効なんじゃないかなと思います。

d=”騒動の顛末”>騒動の顛末

とりあえずこのふたつのソフトでファイルの復元をして、ちまちまとファイルを仕分けし終わり、なんとか復旧にこぎ着けた…
HDDも新しいのを買わなければ。どこのメーカーのがいいかなあ。なんてAmazonで調べてカートに入れて。

で、これは完全に人情だと思うんだけど、本当に壊れたのかなーって試すじゃないですか。USB端子を接続するじゃないですか。
そうしたらちゃんと認識しやがりましたですよ。ということでご機嫌がいいうちに中のファイルを他のHDDに全部コピー。
100%までは復旧できないから諦めたファイルも救い出せてしまいました。復元ソフトとか、仕分けの作業とか、なんだったんですかねえ。

さすがにちょっと前から異音がしてて、その後ぶっ飛んだHDDをこのまま使うのは怖すぎるので、結局新しいものを注文したのだけど…なんだか腑に落ちるんだか落ちないんだか。ファイルが戻ってくるのは喜ばしいけどね。うん。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA