めくるめくフリーフォントの世界…日本語フォント10選

かつてフォントいじり系サイトというのが流行った頃があった。リアルタイムで体感したわけではないけど、ガラケーでネットにアクセスしてた頃には名残のようなものが存在していたように思う。

昔、”フォント弄りサイト”と言うのがありました(平成22年 3月29日) – 『しらぎくのWWW作成入門』メモ

話はほとんど関係のないところに飛ぶのだけど、フリーフォントって素晴らしいよね。結局あまり使わないのだけど、無駄に収集してしまう。

スポンサーリンク

このサイトのタイトル画像みたいなものを作ってみたらおもしろいんじゃないか…とか思うことがあるのだけど、パソコンでちゃんと表示される画像がスマホではおかしな拡大率で表示されたりして半ば諦めている。レスポンシブデザインがいけないのだろうか?
ということで活かされることなくパソコンに死蔵されている日本語フリーフォントを紹介したいと思う。

ゴシックと明朝で分けようかと思ったのだけど、それでは分類不能なのがあったりするので、可読性寄りか、デザイン寄りかで分類してみた。

配布サイトについては2016年5月31日に確認した内容を記述しているが、とくにライセンスの部分*1はご自分で確認いただきたい。

各フォントの例文は、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の冒頭の先生のセリフを一部改変したものである。
OSXのフォント例文に宮沢賢治の「ポラーノの広場」の一節が使われているので対抗意識を燃やしたのである。

d=”可読性高めのフォント”>可読性高めのフォント

文章を作るときにオススメのフォント達。他のパソコンで開けないという事態を避けるために、実際使う時はフォントの埋め込みとか自分の環境内で完結しなくてはいけなかったりするけれど、そこをあまり気にしないのであれば標準のフォントより綺麗だったりする。

源ノ角ゴシック

源ノ角ゴシック

定番フォントである。このサイトの日本語フォントは基本的にこれと同系統のものを使用している。
AdobeとGoogleが共同開発したフォントであり、かなり読みやすい。

源ノ角ゴシック(Source Han Sans) – 窓の杜ライブラリ

「SIL Open Font License 1.1」で公開されており、非商用・商用利用可。

IPAexフォント

IPAex

「独立行政法人情報処理推進機構」が公開しているフォント。明朝体とゴシック体があるが、明朝体がかなり秀逸。

IPAexフォント – 窓の杜ライブラリ

こちらも非商用・商用利用が自由である。

フロップデザインフォント

フロップデザインフォント

柔らかい印象のフォント。実際に使ってみると結構可読性も高い。

フリーフォント – フロップデザインフォント無料ダウンロード日本語ウェブフォント

ウェブフォントとしての利用は有料だけど、それ以外は非商用・商用利用可。

d=”デザイン性高めのフォント”>デザイン性高めのフォント

長文には若干きついけれど、ちょっとしたデザインに使える…というフォント達。

うつくし明朝体

うつくし明朝体

フロップデザインフォントと同じところが出しているフォント。漢字は「IPAex明朝体」と同じものを使用しているが、ひらがなとカタカナがオリジナルで、筆遣いを意識したものとなっている。

フリーフォントうつくし明朝体 – 日本語ウェブフォント

非商用・商用利用可。

はんなり明朝

はんなり明朝

京言葉をイメージしたフォント。うつくし明朝体より若干丸みを帯びている。

日本語フォント「はんなり明朝」 – フォント無料ダウンロード|Typing Art

「IPAフォントライセンスV1.0」で公開されており、非商用・商用可である。

しねきゃぷしょん

しねきゃぷしょん

古い洋画の字幕を再現したフォント。動画の字幕として使うと、ちょっといい感じ。

http://chiphead.jp/

商用利用に関してはメールでの連絡を…とのこと。

花鳥風月

花鳥風月

手書きフォントの1つの到達点だと思うフォント。実際にこれを使って手書きだと言ったら信じられたことがある。ちょっと慌てた。

春夏秋冬ホームページ

非商用・商用利用可である。

刻ゴシック

刻ゴシック

漢字はスタンダードだけど、ひらがなとカタカナがかなり縦長のフォント。だいぶ非日常感がある。ラノベの表紙っぽい。

刻ゴシックフォントのダウンロード(無料プレゼント中)

非商用・商用利用可。

Ordano 明朝フォント

Ordano 明朝フォント

配布サイトによれば、「和レトロ」「活版テクスチャ」なフォント。使う場面はかなり選ぶと思うのだけど、すっと使えたらかっこいいよね。

Oradano Mincho : public domain Retro style Japanese font

非商用・商用可。

ピグモ

ピグモ

これっていつ使うんだろう…と思いつつも、なんだか好きなフォント。どなたか実際に使用した例があれば教えてください。

もじワク研究 – オリジナル日本語フォント『ピグモ00』

非商用・商用利用可。

めくるめくフォントの世界

様々なフォントを眺めていると、こんなに違う形なのに同じ意味として理解できるという、文字というのは不思議だなあと思う。
ああ、デザインセンスがほしい。いろいろ作ってると少しはマシになるものなんだろうか。

*1:商用使用ができるかどうかなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です